調査
教育委員会への問い合わせ結果(2019)

性の多様性の授業・研修実施の実態調査2019(教育委員会)  2010年に文科省が出した通達「児童生徒が抱える問題に対しての教育相談の徹底について」では、性同一性障害の生徒への対応の必要性が周知され、2015年の「性同一 […]

続きを読む
資料
パンフレット(教育系)政府通知・報告(2009~2019)

「性はグラデーション」 大阪市淀川区・阿倍野区・都島区 3区合同ハンドブック(2019)​ 教職員のためのセクシュアルマイノリティサポートブック Ver.4(2018)​ 【厚生労働省】自殺総合対策大綱における施策の実施 […]

続きを読む
資料
塩安九十九の執筆物(2007~2019)

「同性婚の必要性」ー『情報誌イマージュ vol.74』2019年夏号(劇団態変)​ 「障害とSOGI+LGBTQ」ー月刊『ヒューマンライツ』2019年8月号(部落解放・人権研究所)​ 「聴者LGBTQコミュニティとしてで […]

続きを読む
資料
パンフレット(医療・福祉・労働系)(2009~2018)

介護職のためのセクシュアルマイノリティサポートブック(2018)​ 看護職のためのセクシュアルマイノリティサポートブック(2018)​ 日本における LGBT の人びとへの差別~人権保障の観点から~(2017)​​ 【厚 […]

続きを読む