「性別に順位はないよ」性別思い込みあるある④
「女の子に任せて大丈夫?」「女のくせに目立ちすぎ」
ちょっと待ってなぜそう思うの?
男は女より優れてる?女は男より劣ってる?
女の人はリーダーになれない?
それって、思い込みじゃない?
性別に順位はないよ、できる・できないに性別は関係ないよ
サッカーしたい! 野球したい!
リーダーやりたい! 給食お代わりしたい!
みんなと違っても気にしない!
って言いたいのに言いにくいな
小さい頃は言えてたのに、なんでやろ?
「女になんかに負けてかっこ悪いぞ」
「女子にたすけてもらうって情けねー」
「女の子に任せて大丈夫?」
「女のくせに目立ちすぎ」
ちょっと待ってなぜそう思うの?
男は女より優れてる?女は男より劣ってる?
女の人はリーダーになれない?
それって、思い込みじゃない?
性別に順位はないよ
できる・できないに性別は関係ないよ
遠慮なく全力でやりたいことやっていいんだよ!
なんでもチャレンジしていい!
好かれるために自分にうそをつかなくていい!
失敗してもいい!イイ!
何かができてもできなくても自分は自分
自分のことを自分で決めるのは勇気がいるかもだけど大丈夫
自分で決めたら失敗も成功も全部自分のもの
もっと自分を好きになる!
自信を持てる!イエ~イ
「どっちもがんばれー」
みんなが自分の得意を発揮できるといいね
できることは思いっきり
苦手なことはぼちぼちな
これ、なんでだろう
日本の女性議員の割合は約 14%
日本の女性社長の割合は約13%
日本の女のお医者さんの割合は約21%
性別は平等なはずなのになぜこんなに偏っているんだろう?
世界的に見て、これってどうなんだろう?
ということで、男女が平等な国ランキング!
日本は・・・・121 位!?
どうすれば平等になるかみんなで考えてみよう